SERVICE事業内容
[共育事業]
〜ひとのRe:Design〜co-Educational Business

当社では、働き手の皆さま一人ひとりが、新時代「自立型共創社会」で、
より高い生産性を発揮できるよう支援します。

これからの人財育成のキーワードは「自立」「共(チーム)」「創造(クリエイティビティ)」。つまり人財育成においても、「自立型共創戦略」に基づき共育研修を行うのが当社の特徴です。

特に時代変化の初期段階のいまにおいては、「自立」を大きなテーマとして捉え、旧時代的な一方向の中央集権型講座ではなく、非中央集権型(自立共創型)の講座を通じて、できる限り自分の頭で考え、自らの未来を描き、より高い次元で自立した働き手を育成します。

Formatご提供形式
1企業研修

特定の企業様からのオーダーで、社員のみなさま向けの勉強会になります。各企業様や参加される方の現状やニーズに合わせて、オリジナルでカスタマイズ致します。

料金:10万円/時間〜

  • 過去実績(五十音順)
  • 公益財団法人大阪みどりのトラスト協会様
  • 株式会社三宿基地様

2講演会

銀行様や商工会議所様など団体様が、自社の顧客や会員向けに企画するイベントや催し物の際に、講演させていただくプランになります。お話させていただくテーマは、主催者の方とご相談させていただき、参加される方の現状やニーズに合わせて、オリジナルでカスタマイズ致します。

料金:10万円/時間〜

  • 講演実績(五十音順)
  • 江戸川大学様(対象:全教職員)
  • 国土緑化推進機構様(対象:全国緑化推進委員)
  • 高槻商工会議所青年部様(対象:会員)
  • ドラッカー学会 渋澤ドラッカー研究会様(対象:会員)
  • 中野健康医療専門学校様(対象:学生)

当社主催のセミナー・勉強会

年数回、当社独自主催のセミナーや勉強会も行なっています。

料金:1万円/回〜

Exampleコンテンツ一例
Case1.これからの時代を読む!「いま世界で何が起きているのか?」

いま時代は大きく変化し始めています。しかし、この変化を正しく理解できている人はまだまだ少ないと言わざるを得ません。

もし、「情報化社会の終焉」ということをキチンと理解できていない方、また「AI化」というのは感じていたとしても、もっと大きな時代の変化が始まっていることを正確に把握できていない方は、このコンテンツの受講を強くお薦めいたします。

なぜならば、時代の流れを正しく把握せずに、組織を方向付けることは、エスカレーターを逆に登るがごとく、努力すれども、その成果を上げることはできません。

むしろ、最近努力しても、成果が上がっていない、と感じている方は、まさに向かっている方向に誤りがあるかもしれません。

そんな方々にオススメの、当社のコンサルティングサービスの入口となるべきコンテンツがこちらになります。

セミナー詳細(準備中)

Case2.優先順位の決定が企業の生死を決める 〜いますぐすべき「組織」と「ひと」への投資とは何か?〜

時代の流れが理解できたとしたら、次に大事なことは、「今すべきことは何か?」を正しく認識することです。それは、時代の変化に生き残るためには、ダーウィンの言葉を借りると「変化に適用すること」が必要だからです。しかし、多くの経営者が間違ってしまうのは、1つ1つ小さな目先の変化に適応しようとしてしまうことです。

例えば、時代に合わせた「新規事業」を立ち上げる、「M&A」で変化を加速させる、最新のテクノロジー「マーケティングオートメーション」を導入する、などです。これらの打ち手そのものが間違っているとは言いません。

しかし、それよりももっと先にすべきことがあります。それが、「組織」と「ひと」への投資です。

本セミナーでは、なぜ今「組織」と「ひと」への投資が、企業にとって最大のリターンをもたらすのか、そしてそのためには何をすべきなのか?について戦略的視点からお伝え致します。

セミナー詳細
Case3.持続可能な企業の核を作る!「Sustainable Management Tree®と志戦略」

古今東西の長く続く企業を研究し、また当社のコンサルティングの現場で5年以上試行錯誤を続けた結果、持続可能な企業の「核」は、非常にシンプルだ、ということにたどり着きました。

当社では、それを「Sustainable Management Tree®」として、11個の項目に集約し、体系化しました。

一攫千金を求めている方は、受講する必要はありません。

しかし、「持続可能な企業」を創りたい、と考える経営者の方には必ず1回は受講するようお伝えしています。

なお、「Sustainable Management Tree®」は、企業だけではなく、「プロジェクト」と呼ぶことができる全ての物事に応用可能なフレームワークです。

ここでいう「プロジェクト」とは、人が1人以上関わり、目的があり、期間があるもの、と定義しています。

したがって、企業や組織の活動だけではなく、新規事業、商品プロモーション、商品企画、イベントなど、そして「人生」そのものにも活用できる本質的なノウハウと言えます。

「Sustainable Management Tree®」は、当社のコンサルティングにおける最も重要な戦略的マネジメントフレームワークなのです。

セミナー詳細
Case4.離職率が激減!「あなたは何のために働くのか?」(新入社員研修)

AIが人の仕事を奪う、と言われているにも関わらず、皮肉にもこれからは人財不足が企業における最大の課題になっています。

したがって、いかに優秀な人財を獲得し、そしていかに長期間活躍し続けてもらう環境をつくるか?

これが今後の企業における最重要テーマになります。

これからの優秀な人財は、報酬だけでは動きません。
「何のために働くのか?」「自分の存在意義は何か?」もっと言えば「自分は何のために生きるのか?」を強く意識しています。

したがって、その問いに対する答えを企業側がどう与えられるかで、その企業に対するロイヤリティが大きく変わってきます。

しかし、この問いに向き合い、答えを導き出すことは非常に困難で、高いファシリテーション能力、コミュニケーション能力が要求されます。

そこで、当社では、脳科学的、心理学的なアプローチで研究開発された様々な思考メソッドを活用し、時にはゲーム的な感覚で、時には対話を通じて、自らの頭で考え、楽しみながら答えを見つけられるようにフォロー致します。

但し、このお話をすると、多くの経営者が、「自分の目標が明確になったら辞めてしまうのでは?」と心配されます。
結論は、その逆です。むしろ、自分の目標と会社の目標がマッチすることで、会社のための努力は、自分のための努力でもあり、結果として仕事を自分ごと化でき、大きなモチベーションを保つことができます。

実際に、自分の目標設定が明確になった新入社員の離職率が大幅に改善された例がいくつも上がっています。

セミナー詳細(準備中)

Case5.タイムマネジメントという名のイノチマネジメント

「タイムマネジメント」の重要性は、言われて久しいですが、AI時代においては、人の仕事を奪うと言われながらも、皮肉にも今後はますます「ひと」が重要なリソースとして注目される時代になります。

では、「ひと」にとっての最大の「リソース」とは何でしょうか?

それは、誰しも有限として与えられている「イノチ」、それはつまり「時間」です。

「ひと」にとって、「時間=イノチ」は貸し借りすることのできない最重要なリソースです。

このセミナーでは、「時間=イノチ」の生産性を最大化するためには、如何にすべきか?についてその方法論や考え方をお伝えします。

セミナー詳細(準備中)

Case6.知的生産性革新!『脳』の力を最大化して、無限の発想力を手に入れる!

時間を有効活用するための「タイムマネジメント(=イノチマネジメント)」の大きな目的の1つは、創造するためのまとまった時間を確保することにあります。

しかし、いかにまとまった時間が確保できたとしても、その時間に今までにない新しい価値ある何かを生み出せなければ全く意味がありません。

そこで、次に考えるべきは、この「発想力」をどう高めるか?です。

今まで、この「発想力」というのを身につけるために、体系化されたノウハウは皆無でした。

人類は、これまで「考える」ということについて、ほとんど科学してきていません。

これからの「自立型共創社会」とは、「『考える』を考える時代」でもあります。

そこで、当社では、脳科学的、心理学的、心理療法的、量子力学的、各アプローチから、この「発想力」を独自に体系化し、「ひらめき」を自在にコントロールできるようになりました。

自立共創型のワークショップ形式で、実際に体験しながら身につけて頂くことができます。

セミナー詳細(準備中)